さくら動物病院
午前9時~13時(受付は12:30まで)
午後16時~19時(受付は18:30まで)
※13時から16時は手術時間
※休診日無し
※予約優先制
※クレジットカード対応

さくら動物病院院長のブログ

院長の趣味

こんばんは!

5月も終わり、とうとう2024年の半分が終わってしまいましたね。

大人になるとなぜこうも年月が過ぎるのが早くなってしまうのでしょうか…

当院も2023年12月に前院長から引き継ぎ、ちょうど半年が過ぎたタイミングとなります。

予約優先制に変わり患者様にご迷惑をおかけしている面もありますが、そのおかげで相談事や病気の内容について丁寧に説明をさせていただく時間が取れています。

お待ちいただく時間が出てくることもありますが、快く受け入れてくださっている患者様のお陰で病院は成り立っております。

いつもご協力頂きありがとうございます。

 

堅苦しい挨拶はここまでとさせて頂き、今日は院長の趣味のお話です!

何を隠そう私井上は多趣味です。

現在の趣味は、1.スノーボード、2.キャンプ、3.ゲームと、インドア・アウトドア問わず遊べるものは遊び倒す派でございます。

6月以降予約が落ち着いてくることがあるのでたまにお休みを頂くことがありますが、

「あぁ、山に行ってキャンプかスノーボードをしているんだな。」と思ってください。

でもたまに学会に行ってますので勉強している可能性も疑ってくださいね!!!

 

さて今日話をしたいのはアウトドアの話ではありません。

3.のゲームの話でございます。

今私がやっているゲームは「FINAL FANTASY XIV(FF14)」です!!!

コロナ前後からやり始め、なんとプレイ歴が4年

学生時代にモンスターハンターをやっていた私ですが、モンハンでも4年続いたことはありませんでした。

元々ゲームは親の管理の元あまり長時間できなかったので、ずっとゲームをするということがなかったのですが、大人になってハマるととんでもないですね。

仕事が終わって食事を終わらせるといつもFF14にログインしています。

そんな私がドハマリしているFF14ですが、どんなゲームか軽く説明をします。

端的に説明すると

「一人でも大人数でも楽しめるRPG」です。

もっと情報量を増やすと、

「広大なエリアで多くのプレイヤーと一緒に遊べるMMORPG。ストーリーが面白いのはもちろん、バトルも楽しい。それだけじゃなく、家を建てて部屋の内装や外装を作ったり、植物採取や漁をしてご飯や服や家具を作ることも、友達を作ることも出来る。十人十色の遊び方をすることができる、まさにもう1つの世界が広がっているゲーム」です。

すべてを詳しく説明するには楽しいことが多すぎてなかなか難しいのですが、私は主にバトルと制作で遊んでいます。

友達の中には家を改造したり写真を撮ったり衣装を変えて遊んだりしてる方もいます。

みなさんが一様に好きなことをして遊ぶことが出来るFF14はとてもいいゲームだなぁと毎日感じながら遊ばせていただいています。

 

さてそんなFF14ですが、実は2024/07/02に大きなアップデートが入り、新しいストーリーが追加されるんです。

すでに一般的なゲーム6本分が集約されていると言うのにもかかわらず、なんと7本目が追加!!

しかも今回は6.0までのストーリーから心機一転、新しい冒険に出るというストーリーになるそう!

男心をくすぐりまくるじゃないかスクエニ

アーリーアクセス権は予約開始直後に買っちまったよ…

仕事に影響が出ない程度に遊びまくらせていただきますよ…

めちゃくちゃ楽しみだあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

 

さて気を取り直してFF14の宣伝でも。

通常のゲームであれば製品版を買って遊ぶものですが、FF14はフリートライアル版というものがあります。

先ほど6本分のゲームが入っていると言いましたが、フリートライアル版でも4本分楽しめる内容となっています。

公式HPはこちら↓↓↓↓

https://jp.finalfantasyxiv.com/

もし興味があればぜひアクセスしてみてください!

 

写真はFF14のファンフェスティバルという東京ドームであったイベント写真と、ゲーム内のスクリーンショットです

 

P.S.ヒカセンの方へ

私はManaに済んでるのでルレでお会いしましたらよろしくお願いいたします。

赤か賢で行ってると思いますがピ触る予定です。

プレイフィールどんな感じになるのか楽しみですねぇ!


コメントする

※が付いている欄は必須項目です

お電話はこちら
0467-57-1767

地図はこちら
※Googleマップ